2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Unity Netcode for GameObjectの備忘録

マルチプレイヤーゲームを作りたい! そもそも僕がゲーム制作を始めたきっかけはマルチプレイヤーゲームを作りたかったからなのだが、いざゲーム開発の情報収集をしてみるとどうやらマルチプレイヤーゲームを作るというのは途方もなく大変なことらしい。 と…

Beautiful simplicity of Counter Strike

Counter Strikeは自分中ではすべてのゲームの中で最も素晴らしいゲームデザインを持っていると思う Counter Strikeと同じくらいすごいと思うゲームや面白いと思うゲームは少なからずあるが、それらの多くはグラフィックやストーリー、音楽などの側面に大きく…

挫折、備忘録

実装できたもの グリッドベースのステージ、移動、攻撃システム、原始的なHPバー ターンベースの行動システム 実装できなかったもの ユニットごとに視界を設定し、視界に入っているオブジェクトと入っていないオブジェクトを分けること なぜ実装出来なかった…

キャラクターの移動の実装 in Unity

www.youtube.com 今回の記事は上の動画シリーズの備忘録 まじで大事なyield returnとIEnumrator フレームごとにだんだん遷移していくような処理はたいていIEnumratorで拡張しつつ書いていくと綺麗に実装できる StartCoroutineとIEnumratorのウロボロス Start…

初めてのボイチャ。CSGOにて。

CSGOやってて初めてVCをちゃんと使ってコミュニケーションした 今日はパソコン用のマイクを買った。というわけでCSGOでVCをつかって人とコミュニケーションを取ってみた。キルを取ったら「ナイス!」負けたら「ドンマイ」「ナイストライ!」、ハイライトとっ…

out, ref, in。オペランド

outは二つ以上の値を返したい時。例えばメソッド自体は何らかの判定の真偽値を返して、outパラメーターでさらに詳しい結果を返すみたいな。Unityで言えばRaycastがまさにこれを使ってる。 refは渡された変数に変更を加えたいときに使う。outはメソッドから呼…

20230903

マンガミュージアムに行った。バジリスク。 今日は一才下の同級生と、同い年の先輩と3人でマンガミュージアムに行った。マンガミュージアムに行くのはこれで二回目だ。初めて行った時も、この三人でいこうとしていたのだが、先輩が休養で来れなくなったため…

なぜ、ブログを始めたか?

追記 この記事を書いた後に大事なことを書き忘れていたことを思い出したので、ここに書く。このブログでは主に漫画やゲーム、僕の取り留めもない思考などのことを書いていこうと思う。 自己紹介。なぜ、ブログを始めたか? 僕は、不眠症である。毎晩寝ようと…